仙台でカーリースなら鈴木ボデー工業所 > 新車に乗る喜びを知ってほしい
仙台でカーリースをお探しでしたら、オリックス自動車のカーリース取り扱い店鈴木ボデー工業所をご利用ください。
杜の都仙台にあります(有)鈴木ボデー工業所の鈴木博之です。 私は日立に11年間勤務し、その後家業の自動車整備工場を継ぐために仙台にUターン転職しました。幸いお客さんにも恵まれ、どうにか10年以上自動車整備士としてやってこれました。そんな私がここ数年間で感じたこと・思ったことを述べようと思います。
○「新車に乗る喜び」を知ってほしい
自動車整備士になってから、私は述べ2000台近くの車の点検・整備をしてきましたが、新車を扱う事はほとんどありませんでした。新車はディーラーが扱うもの、うちには早くても3年経った車しか入庫して来ない、そう思い込んでいたのです。
そんな私がふとしたきっかけで、トヨタのアクアに乗ることになったのです。ピカピカの新車です。走行距離は何と4km!私が普段整備しているのは普通に10万キロを超える車ばかりでしたから、その走行距離の少なさには本当に驚きました。
新車はいい、やっぱり新車はいいですね(笑)
キズ一つないボディ、ウロコのないガラス、ヒゲの残るタイヤ。黒光りする室内、きれいなフロアマット、シートに身を預けると新品の素材の匂い。加速も、ハンドルの取り回しも、燃費も申し分なし。車に乗るのが楽しくて、お出かけの回数も増えました。
私自身新車に乗るようになって初めて「お客さんにも新車に乗る喜びを知ってほしい」と思えるようになったのです。
○「新車に乗る喜び」を知ってほしい
自動車整備士になってから、私は述べ2000台近くの車の点検・整備をしてきましたが、新車を扱う事はほとんどありませんでした。新車はディーラーが扱うもの、うちには早くても3年経った車しか入庫して来ない、そう思い込んでいたのです。
そんな私がふとしたきっかけで、トヨタのアクアに乗ることになったのです。ピカピカの新車です。走行距離は何と4km!私が普段整備しているのは普通に10万キロを超える車ばかりでしたから、その走行距離の少なさには本当に驚きました。
新車はいい、やっぱり新車はいいですね(笑)
キズ一つないボディ、ウロコのないガラス、ヒゲの残るタイヤ。黒光りする室内、きれいなフロアマット、シートに身を預けると新品の素材の匂い。加速も、ハンドルの取り回しも、燃費も申し分なし。車に乗るのが楽しくて、お出かけの回数も増えました。
私自身新車に乗るようになって初めて「お客さんにも新車に乗る喜びを知ってほしい」と思えるようになったのです。
お問い合わせは >>> こちら
○「安い中古車探してけねが?」
こんな依頼をお客さんからよく頂きます。私も一生懸命探すのですが、年式が新しい、走行距離が少ないなど、程度のいい中古車は予算をオーバーしてしまいますので、年式が古いか走行距離が10万キロを超えるような過走行車を探すしかありません。
色々妥協して、ようやくお客さんの予算に合う車を見つけて来ても、数年も経たないうちに「あっち壊れたや~」「変な音すんだや~」「走んねぐなった~」など、トラブルで何度も何度も入庫することになります。私も商売ですから修理はしますが、お客さんに修理代を請求するのが本当に辛いんですね。
○そして中古車のバッドループへ
安いという理由だけで中古車を手に入れると、その後次々と発生する修理代に悩まされることになります。そして手をかければかけるほど、思い切って手放せなくなってしまいます。気がつけばもう次の車検・・・。
こうなってしまうと、次回も中古車、その次も中古車を選ぶしかなくなります。これが「中古車のバッドループ」です。
こんな依頼をお客さんからよく頂きます。私も一生懸命探すのですが、年式が新しい、走行距離が少ないなど、程度のいい中古車は予算をオーバーしてしまいますので、年式が古いか走行距離が10万キロを超えるような過走行車を探すしかありません。
色々妥協して、ようやくお客さんの予算に合う車を見つけて来ても、数年も経たないうちに「あっち壊れたや~」「変な音すんだや~」「走んねぐなった~」など、トラブルで何度も何度も入庫することになります。私も商売ですから修理はしますが、お客さんに修理代を請求するのが本当に辛いんですね。
○そして中古車のバッドループへ
安いという理由だけで中古車を手に入れると、その後次々と発生する修理代に悩まされることになります。そして手をかければかけるほど、思い切って手放せなくなってしまいます。気がつけばもう次の車検・・・。
こうなってしまうと、次回も中古車、その次も中古車を選ぶしかなくなります。これが「中古車のバッドループ」です。
お問い合わせは >>> こちら
Q.「アクアの月額リース料は?」
A.カーリースを使えば「中古車のバッドループ」からいち早く脱出し「新車に乗る喜び」を存分に味わうことができます。例えば、私が乗っているトヨタアクアの場合、「いまのりナイン」というプランを使うと、月々のリース料は税込27,000円です(詳しくは >>> こちら)。
Q「ん?月27,000円ってちょっと高くない?」
A.そうですね。ローンの月額と比べたらちょっと高いと感じるでしょう。でもこの金額には、
①車両本体価格/自動車取得税/新車登録時手数料
②リース期間分の自賠責保険料と重量税
③リース期間中の車検費用・オイル交換費用
④リース期間分の自動車税
この4つが全て含まれているのです。
つまり「クルマの維持にかかる諸々のコスト込み」と考えたらどうでしょうか?そんなに高くはない、そう思いませんか?
○オリックス自動車のカーリースで新車に乗る喜びを
オリックス自動車のカーリースで、新車に乗る喜びを是非味わってください。一度新車に乗る喜びを味わうと「今まで乗っていた中古車は何だったんだろう」と思うでしょう。路上故障に怯えることも、高い修理代に悩むこともなく、クルマを使って本来やりたかったことに集中できるのです。運転が、仕事が、お出かけが、人生が楽しくなりますよ!
A.カーリースを使えば「中古車のバッドループ」からいち早く脱出し「新車に乗る喜び」を存分に味わうことができます。例えば、私が乗っているトヨタアクアの場合、「いまのりナイン」というプランを使うと、月々のリース料は税込27,000円です(詳しくは >>> こちら)。
Q「ん?月27,000円ってちょっと高くない?」
A.そうですね。ローンの月額と比べたらちょっと高いと感じるでしょう。でもこの金額には、
①車両本体価格/自動車取得税/新車登録時手数料
②リース期間分の自賠責保険料と重量税
③リース期間中の車検費用・オイル交換費用
④リース期間分の自動車税
この4つが全て含まれているのです。
つまり「クルマの維持にかかる諸々のコスト込み」と考えたらどうでしょうか?そんなに高くはない、そう思いませんか?
○オリックス自動車のカーリースで新車に乗る喜びを
オリックス自動車のカーリースで、新車に乗る喜びを是非味わってください。一度新車に乗る喜びを味わうと「今まで乗っていた中古車は何だったんだろう」と思うでしょう。路上故障に怯えることも、高い修理代に悩むこともなく、クルマを使って本来やりたかったことに集中できるのです。運転が、仕事が、お出かけが、人生が楽しくなりますよ!
お問い合わせは >>> こちら